Phase.1 文通

文通にむけてーわたしたちの原風景を描くために

penともとはいわゆるペンフレンド/文通友達ぶんつうともだちのことです。ときに、ペンフレンドは面識めんしきがなくても、文通ぶんつうをとおして信頼しんらいふかめ、交流こうりゅうをはかります。手紙てがみをかくときは、相手あいて想像そうぞうしながらことばをえらび、おもいやかんがえをつづる。それは、よりはなしことばにちかいのではないでしょうか。

penともプロジェクトは、小金井こがねい東京近郊とうきょうきんこう移民いみんびとの出会いであい期待きたいしてはじめました。手紙てがみをとおしてはなしかせてもらい、彼女かのじょたちがこれまでみてきた風景ふうけいにまつわる記憶きおくをシェアしてもらおうとおもいました。

はじめに手紙てがみのテーマとして設定せっていしたのは「おばあさんのくらし、衣食住いしょくじゅう」です。

わたしはこれまで制作せいさくした作品さくひんに、済州島さいしゅうとうから大阪おおさかへと移住いじゅうした祖母そぼ記憶きおくをめぐる作品さくひんがあります。そのような制作せいさくつづけるなかでがついたことは、「おばあさん」という存在そんざいをとおすことで、より親密しんみつ過去かこ想像そうぞうすることを可能かのうにし、それは連鎖れんさして他者たしゃ想像力そうぞうりょくをもひらいていく可能性かのうせいをもっているのではないかということです。

記憶きおくはあらかじめ固定こていされたものではなく、刻々こっこくうつぎるときながれのなかで生成変化せいせいへんかしつつ動的どうてき関係かんけいとしてされる。(中略)おもすことは、自分じぶんという存在そんざい世界せかいふかじりっていることの確認作業かくにんさぎょうであり、創造行為そうぞうこうい核心かくしんへとむすびついていく。(伊藤俊治「街は記憶でできているー新たな記憶を創造するアートプロジェクト」、Breaker Project 2011-2013より

さまざまな背景はいけいをもって、日本にほんうつんできたひとびとの、日々ひびのくらしのなかで、生成変化せいせいへんかされながら、彼女かのじょたちが記憶きおくをたどり、つづったことばのこえ、としての手紙てがみ彼女かのじょたちの記憶きおくをもとにかれた手紙てがみひらいてくれる想像上そうぞうじょう風景ふうけいは、それぞれがごしてきた時間じかん空間くうかん親密しんみつ想像そうぞうするきっかけとなり、わたしたちの原風景げんふうけいえがくきっかけとなるでしょう。